主なカリキュラムの一例です。

スクロールできます
テーマ内容習得ポイント
キャラクターを作ってみよう顔の描き方(目・口・髪型)顔の目や髪の位置や形によるキャラだしを学ぶ
表情の描き分け(喜怒哀楽+α)感情ごとの顔の変化を描けるようになる
男女の体描き分け、服やアクセサリーを考えるキャラの個性を外見で表現できるようになる
オリジナルキャラ完成キャラの全身デザインを仕上げる力がつく
4コマ漫画にチャレンジ4コマのしくみ(起承転結)ストーリーの基本構造を理解する
コマ割りの基本ルール、種類読みやすい順番とコマわりの種類を知る
セリフを入れてみようキャラに合わせたセリフを考えられる
自分のキャラで4コマ完成ストーリーを形にする楽しさを知る
構図とアングルを学ぼう構図の種類(バストアップ・全身、煽り、俯瞰)見せたい部分や空気感に合わせた構図を選べるようになる
見上げ・見下ろしの視点視点によって印象が変わることを体感する
動きのある構図キャラの動きと構図を合わせられるようになる
アングルの種類と使い分け方視点による雰囲気の違いに気づけるようになる
キャラクターの動きを描こう立ち姿の基本姿勢の違いで印象が変わることを学ぶ
歩きのポーズ連続した動きの変化と重心を意識できる
ジャンプ・走る動作体の流れと勢いを表現できるようになる
シチュエーション別ポーズ場面に合ったポーズを考えられるようになる
コマとセリフで感情を伝える表現テクニックコマの大きさで強調印象的な場面の見せ方を知る
集中線・効果線感情や動きを視覚的に強調できる
コマ演出の工夫セリフや構図を合わせて感情を伝えられる
セリフ、感情シーン制作感情の流れをマンガで表現する力がつく
キャラと背景のバランスを考えよう背景を考えるキャラの周りにあるものを想像できるようになる
室内を描こう家・教室などの空間を描けるようになる
屋外を描こう自然や街の風景をマンガに取り入れられる
背景あり1ページ制作キャラと背景が自然に組み合わさった絵が描ける

実際のレッスンの様子